女性の一人暮らしはセキュリティをケチるな

あれは確かドコモが独走状態で、同社のCMに出演していた広末涼子ブームが巻き起こっていた頃のことです。21世紀になったばかりの頃です。
当時vodafoneユーザーだった私は丘の上の安いアパートの1階に住んでいました。アパートにいるときは部屋の中に入ると携帯の電波がほとんど入らない状態で、携帯電話で話をするには出窓のところまで出て行って話さないといけない状態でした。ところがドコモユーザーの家族や友人が遊びに来ると、彼らの携帯は私のアパートのどこに置いておいてもばんばん電波が届いて通話もメールも普通にできました。ドコモ最強。まさにそういう時代でした。それでもキャリアを変えるのが面倒くさくてvodafoneのまま、そしてしばらく引っ越しもせず、携帯を使う時は出窓まで、という不便な生活に甘んじていました。

だけどやはり日夜問わず出窓のところで話していると、お隣の一軒家に住んでいたご家族が時々気味悪そうに私のことを警戒しながら見ているのを感じたし(あちらからすれば、日々私が出窓からその家を覗いているように見える)、もし私が逆の立場だったらやっぱり同じように気味悪いと感じただろうから、申し訳ないなと思ってはいました。「次に引っ越す時はvodafoneの電波も届く物件に引っ越そう」そう考えていたある晩のことです。

いつものように電波を求めて出窓際で携帯で話していました。出窓の外にはお隣さんの植えたお花が見えます。そしてその蔦と葉は、私が暮らしていたアパートとの間に作られた柵にからまっていました。
話に夢中で最初は気がつかなかったのですが、夜の闇に溶けこんだ蔦と葉の深緑の手前を人影が横切ったような気がしました。お隣さんのご主人が帰宅したのであれば緑の向こうに人影が見えますが、たった今私が見たと感じた人影は、柵の手前で私の出窓のすぐ外ということになります。

Looking in Bay window at night

怖くて出窓につけたカーテンを閉めようと思いましたが、警察に電話するにも窓際じゃないと通話ができません。でも今見えたものは自分の気のせいかもしれないし・・・と思い、出窓の外の様子を家の中から見てみましたが、外に人はいないようです。
やはり気のせいか、と思いカーテンを再び閉めて室内に戻ると、今度は葉擦れの音が確かに聴こえました。風のない静かな夜に。
「やっぱり誰かいる」
思い切ってカーテンを再び開けてみると、出窓の外に男性が立ってこちらを見ていました。私が驚いて叫び声をあげるとその男性は走り去りました。
通勤に便利な特急停車駅から徒歩15分。携帯の電波が入らない、帰宅するだけで息が上がる丘の上。家賃が安いのも納得の条件でしたが、特急停車駅にこだわらなければ同じくらいの家賃でもっと安全な部屋を借りることはできたのです。何かあってからでは遅すぎる。これから一人暮らしを始められるお嬢さんをお持ちの親御さんへ。どんなに安くても1Fだけはやめてください。

関連記事:一人暮らしをしていて怖かったこと、それに対してとった対策を挙げてみます(1) - マリア様はお見通し

敬愛する女性に関する情報が少なすぎるから、こうするしかなかった(2)

バブル時代の東京を舞台にしたハードボイルドな経済小説を読み終えました。それもこれもお慕いする新潮社出版部部長・中瀬ゆかりさんを知りたいからです。彼女が愛した男・白川道さんの作品「流星たちの宴 (新潮文庫)」を読み、中瀬さんが愛した男性の作品を通じて中瀬さんについて知ることができれば・・・(完全にストーカー)
読んでみて、いかにお二人がお似合いのカップルだったのかということを感じました。

傷を負った大人の男

年齢だけ重ねても大人の男にはなれません。ですからツイッターのプロフィールにいい歳をしナンパの戦績を誇らしげに書いているような人(どうせ不細工)には、この作品を読んでも何も響かないでしょう。
本書は白川さんの私小説でもあるため(ただしフィクション)、当然彼の実体験や、人生観に基づいて書かれている部分が非常に多いわけですが、その部分から勝手に推測すると、白川さんは、傷を負った大人の男だったのです。

Humphrey Bogart - El Mito

何を背負って生きているんだろうと女は気になってしまう。だけど男は多くを語りたがらない。女は荷を下ろさせてやりたいけれど、もう彼の人生の一部になってしまっているその荷を置いて歩き続けることなど、彼にはできない。これってもう中瀬ゆかりさんのストライクゾーンのど真ん中=年上で危ない感じがする人 ですよね。そして白川さんはきっと繊細で優しい方だったのだろうと思いました。
繊細と言っても「私は繊細だから人に言われた些細なことですぐに傷つく」という繊細チンピラ的な繊細ではなく、心の機微がちゃんとわかる繊細さ。そして持って生まれた賢さもあり、只者ではない雰囲気が出てしまう。
バブル時代の相場の話で消化不良を起こしたため(私の脳で処理しきれなかった)、ちょっと中休みを入れましたが、30代そこそこ以上の男性が読んだらページをめくる手が止まらないんじゃないかな。危ういけど魅力的な、裏社会でしか生きて行けなさそうな破滅的な男達が登場します。女にしてみれば危ないとわかっていても惹かれてしまう人、男にしてみれば同性から見てもいい男。

さて、この小説の中ではアウトローな金融マン・梨田雅之のモデルは白川さんですが、彼が愛した女子大学生・理子のモデルはエッセイストの横森理香さんです。二人が出会い、ともに過ごした時代を横森さんの視点から書いたのがぼぎちんという小説です(私の脳と知性ではこっちの方がすらすら読めました)。感想は敬愛する女性の情報が少なすぎるから、こうするしかなかった(1) - マリア様はお見通しで書きました。

両方読んでみて思ったこと

読後は合わせ鏡のような感じを受けるのだろうと想像していたのですが、まったく違いました。

f:id:usmilitarybase:20180908020153j:plain

まずお二人が小説の書き手としてまったく違うタイプだし表現したかったことも違いますから、バブルに沸く狂乱の東京という同じ舞台にして話を書いても、二つの小説が交差する瞬間は、少なくとも私の中ではありませんでした。そして大人の男に囲われた女子大生が背伸びをし、それをよしよしと男が愛しそうに頭を撫でるといったありきたりな陳腐な描写がなかったのもよかったです。


そういえば、中瀬さんがAERA dot. で「50代ボツイチ再生工場」という連載を持っていることを発見!その中でも好きな記事>>中瀬ゆかり「家に泥棒を飼っていると西原理恵子に言われてもトウチャンを愛した理由」 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)


これを書き下ろしにしたエッセイを出してくれないかなぁ。

関連記事

 

秋が深まる頃につけたいリップ 2018(2)

シリーズ第二弾です。
シリーズ(1)でご紹介した商品を購入した後に出会ってしまった素晴らしいカラー二色をご紹介します。結婚した直後にものすごいいい男と出会ってしまって「早まったか!」と思うのってこんな感じなんですかね。

私が惹かれたのは秋の味覚の香りや味が漂ってきそうな、ナチュラルな色。例えばこのブラウン。

シュウウエムラ

ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット BR #781

f:id:usmilitarybase:20180906014524j:plain

(画像は同ブランドの公式ウェブサイトからお借りしました)

 
色がなのです。
日本の秋っていうの?「小さい秋見つけた」が聴こえてきそう。つけてみた感触は商品名の通りマットですが、乾きません。それからこんな点もおすすめです。

  • 着る洋服を選ばない
  • ドラマチックになりすぎず、フェミニンな優しさが漂う

シリーズ(1)で紹介した今シーズン売り切れ店続出のNARS パワーマットリップピグメント#2760も魅力的なブラウンですが、どんなに素敵な色でもあれくらい存在感が大きいと「いかにも塗ってます」というリップメイクが苦手な人は手が出しにくいブラウンですよね。インパクトの大きなリップカラーは似合う洋服も限られてきますが、このシュウウエムラのブラウンは着る洋服を選ばず、しかもとっても優しくてフェミニンなブラウンなんですよ。オフィスにつけていっても浮かないブラウンです。

続いて二品目。


NARS
リップスティック/シアー #1084 メタリックラズベリー

f:id:usmilitarybase:20180906015915j:plain

(画像は同ブランドの公式サイトからお借りしました)

 
これはスティックのカラーの通りの発色で、本当にラズベリーのように可愛い色なんですよ。でも落ち着いていて大人っぽく、これを塗ると顔が華やかになる感じ。
以前はこういう色を見ると昔のヤンキーみたいになったら嫌だなと思い手が出ませんでしたが、これは白塗りにパープル!という昭和のヤンキーにはなりません。ただただシンプルにラズベリー色に上品なメタリックの煌めきを足しただけ。晩秋になったら買いに行く予定です。

 
関連記事:秋が深まる頃につけたいリップ 2018(1) - マリア様はお見通し

秋が深まる頃につけたいリップ 2018(1)

8月が昨日で終わりました。気持ちはもう既に秋に向かっています。
ツイッターを見ていても秋にぴったりの素敵な色のリップに関連したツイートがたくさん見られ、我慢できなくなってデパートに行ってきました。前回リップ関連商品を買ったのは6月の半ばだったから、もうそろそろ買いに行ってもよいでしょう。
商品個別の画像は撮影次第追加していきますので、まずはざっと感想から書いていきますね。今回買ったものは:

f:id:usmilitarybase:20180831214538j:plain

  1. (左側から)CHANEL ルージュアリュールヴェルヴェット#62
  2. NARS パワーマットリップピグメント #2760 ソフトブラウンピンク
  3. NARS パワーマットリップピグメント #2761 ライラックピンク
  4. シュウウエムラ ラック シュプリア WN05

1.CHANEL ルージュ アリュール ヴェルヴェット #62


これは石原さとみが塗ってはいけない色第一位です。あの唇につけたら武器どころか凶器になる!せーけさんのチョイスに間違えはなかった!!!スティックをちょっと出して色をみた時はくすんだピンクベージュかなと思いましたが、つけてみると思ったよりも赤みが出て発色がとにかく美しく、マットなリップスティックです。マットだけど乾かない逸品。

f:id:usmilitarybase:20180831213826j:plain

男の人ってすっぴん、あるいは薄いメイクが好きですよね(とにかく素顔が想像できるレベルのメイク)。だからグラビアアイドルや女優にはだいたいすっぴんに見える精巧なメイクが施されていますが、そういうメイクに使われる色って、実はこの#62なんじゃないかなと思ったくらいです。これは別に秋を感じさせる色でもなんでもなく、通年使えるしリピートします。

2.誰もがブラウンに盲目になっている間につけたいダークピンク系  NARS パワーマットリップピグメント #2761

f:id:usmilitarybase:20181014212806j:plain

もともと#2760が目当てで行ったNARSでしたが、隣にあった#2761も素敵な色だったので、アプリケーターをボトルから出したのがもう間違えだったんですよね。色を見たら試さずにはいられなくなり、試したらあまりの美しさに買いたくなり・・・。
【塗り方に注意】唇にしっかりつけると、昔の女子プロレスラーのヒール役みたいな色になってしまいます!まずは縁取りしてから、縁から内側に向かってぼかしていくようにつけると、綺麗なダークピンクになります。

よくあるくすみピンクかと思ったらもっと落ち着いた色で、顔がぐっと女らしくなる。ピンクでもローズでもパープルでもモーヴでもない。深い色。仕上がりはその名の通りマットで、落ちにくいティントです。
よってデイリーには向かない色ですが、これは10月半ばあたりまで温存したい色ですね。秋が深まっていくあの空気感の中で使いたい色。9月に使うのはもったいない。ああ、10月半ばまでこらえることができるかしら。
あまり濃厚な女らしさではなく、いつもより少しだけ落ち着いた雰囲気を出したいなら#2764ローズブラウンがよいと思います。

3.ストイックにブラウンを追及した結果みたいな色  NARS パワーマットリップピグメント #2760


横浜高島屋で在庫切れ→ルミネのISETAN Mirrorでも在庫切れ→そごう横浜店でやっと手に入りました。しっかりつけるか、指でぽんぽんとつけるかによってだいぶ雰囲気は変わりますが、モンブランのように甘いんだけど、甘すぎないウォームブラウン。

f:id:usmilitarybase:20181016200239j:plain

マットで落ちにくい!単独で使っても可愛いし、シンプルな装いの日はブラウンのグロスを中央にちょっと重ねて色っぽくしてもいい。おすすめのブラウンのグロス:マキアージュ エッセンスジェルルージュ BR#636

マットだから多少の乾燥は覚悟していましたがやはり気になるため、メイク直しの際に#2760を上から塗り足さず、クリーミーなテクスチャのSUQQUのエクストラグロウ リップスティック #15 宵滲を塗るととってもフェミニンな色になります♪

4.葡萄酒色・・・・?こんな色初めて!!!!シュウウエムラ ラック シュプリア WN05

f:id:usmilitarybase:20180831213827j:plain

この薄暗い画像では伝わらないのが残念!というくらい独特の色と質感です。グロスなのに内側から滲むような発色をします。色のカテゴリーをWN=ワインと名付けただけあって、こだわりを感じる色でした。もう即決で購入しました。本当に葡萄を足で踏む作業をしているとどんどん出てくる果汁で作ったグロスみたい。画像だとパープルに見えますが、パープルだったら赤寄りか青寄りかで大きく分かれるけど、この色には赤も青も含まれていない。ピュアな葡萄酒色。
グロスもリップスティックも、どうしても人工的な色になりがちですが、この色はオーガニックなところもよいなと思いました。軽井沢中の土産屋でバカの一つ覚えのように販売されているブルーベリージャムみたいな感じ。

光るんだけどうるうる・ぷるぷるという艶ではなく、どちらかというとみずみずしさが感じられる商品です。男に媚びるための艶ではなく、透明感を漂わせる艶。
そしていい香りがします。柚子かな?私のおすすめは断然単独での使用!この色の美しさだけで顔が秋仕様になるのですから。大人びて見えますので老け顔の人にはおすすめしません。

実は購入したもの以外で、もう二つとても素敵な色を見つけたのですが長くなってしまったので次回に続きます。

関連記事

ちょっと気持ちが優しくなるチョコレートのアロマ

今年の夏は大好きな喫茶店めぐりも、チェーンのコーヒーショップもあまり行きませんでした。だって家で作るIced ダークチョコレートが美味しすぎるのと、それを作る時のアロマに本当に癒されるんです。

ここから先はそのアイスダークチョコレートの作り方になりますが、読んでいると「こんなに手間をかけるならお店で買った方が安上がりじゃない?」と思われることでしょう。だけど作る時にボウルから立ち上るアロマが、ぎすぎすした心を優しくもみほぐしてくれるので、このステップこそが大切なのです。

以下、量はすべて適量です

1.ボウルにダークチョコレートと黒砂糖を入れて、湯煎にかけます。もうこの時点でキッチンのあたりにほろ苦く、あま~い香りが広がります。ほへぇ~~。

f:id:usmilitarybase:20180829235510j:plain

2.ダークチョコレートが溶けてきたら、インスタントコーヒーを投入。

f:id:usmilitarybase:20180829235512j:plain

先ほどのチョコレートの香りにコーヒーの香りも加わって、とてもよい気分転換になります。

3.ダークチョコレート、砂糖、コーヒーがペースト状になってきたら少しずつ牛乳を投入します。

f:id:usmilitarybase:20180829235513j:plain

 できあがり~。

f:id:usmilitarybase:20180830000516j:plain


見た目はいまいちですが、ホイップクリームをトッピングしてミントを飾ればインスタ映えwするから#ていねいな暮らしとかそういうハッシュタグも使えますしw、何しろ美味しい!これを飲むようになってから、外でコーヒー系飲料を買うことはなくなりましたね。
それから夫が帰宅する30分前くらいにこの作業を終わらせておくと、スウィート&ビターな残り香が彼を出迎えてくれるのでちょうどよいのです。湯煎でゆっくり溶かしながら、ちょっとぼけっとするだけでもセルフセラピー効果大です。


関連記事