【FB】「うちは」「うちの子は」でコメントを始める人

フェイスブックで誰かが子供のことを投稿すると、そのお子さんのことには何も触れず、いきなり自分の子供のことをばかり書く人っているじゃないですか。
そういう人達はたいていコメントを「うちはね」「うちの子はね」で始めます。投稿に対するコメントというよりは、自分の子供の話。だからコメント欄じゃなくて自分のタイムラインに投稿すればいいのになって思うんですよ。
こういう人達って男女関わらず、結局話の主語が「私/俺」から「うちの子」に変わっただけの人達なんですよ。子供ができる前も、きっと自分の話ばかりしていた人達。どんな話題でも自分の話に摩り替えちゃう人達。しかも結構いっぱいいるから、聞き上手の価値はまだまだ希少ってのも頷けます。皆自分の話がしたいのよね。

関連記事