先日タクシーに乗った際、運転士さんと匂いの話になりました。 「こうやって商売してるとね、お客さんが乗ってくるでしょ。そのお客さんは気がついていないかもしれないけど、乗ってこられる側は結構わかっちゃうものなんですよ」 車内という密室に自分以外の人間が乗ってくるわけですから、やはり敏感になりますよね。運転士さんがおっしゃっていたのはこんなことです。
・若くて綺麗な女の子なのに、明らかに数日間シャワーを浴びていないような臭いがする子が結構多い。
・一番きついのが、〆に味噌ラーメンを食べて乗り込んできた酔っ払いの毒ガス攻撃。
次に乗せるお客のことを考えたら、少し窓を開けて走りたくなりますよね。こんな話をしながら、乗車中の自分は大丈夫なのだろうかとふと考えてしまいました。だけど無味無臭のものばかり食べて生きていく気もないのです。
私は翌日仕事が休みで喋る相手も夫くらいしかいないとわかっている場合、時々食べに行くネギラーメンがありました。大量のネギの乗ったピリ辛味噌ラーメン。もう食べ終わった後臭いのなんのって。これが消化されて胃から腸へと出て行くまで、ずっと口が臭いわけです。
ブレスケアなんて焼け石に水なのですが、口内に残ったネギ臭さが緩和されていると錯覚させてくれる感じがして、気に入っている飲み物がジャスミンティー。自分の口臭に耐えられなくなった時に飲むとすっきりします。
あとは濃いおーいお茶とか。気休めでしかないけど、口内が一時的にすっきりして気持ちがいいです。そしてあのネギラーメン、もう当分食べなくていいやって思うのに、三日くらい経つとまた食べたくなってしまうんですよねぇ。